推薦文

推薦文を書いてくださった方には、出版されている方もいて、
私も拝読してとても良いと思いましたのでご紹介します。(画像をクリックしてください。)
よろしければ是非読んでみてください。ためになります。


51gzTYuEnzL._SX328_BO1,204,203,200_512qGMpjriL._SX351_BO1,204,203,200_弓削 徹   氏
(製造業のマーケティングコンサルタント)
http://www.yugetoru.com/

商品による差別化がむずかしい時代は、デザインのチカラが要求される時代です。また、スピーディに訴求できるツールとして、複雑さをきらう現代にデザインは欠かせないものとなりつつあります。

けれども、かっこいいデザインであれば良し、というわけではありません。生活者は、大手企業をマネしただけのような見かけ倒しのデザインをすぐに見抜き、敬遠します。
そしてデザインの中核には、お客様を行動させるマーケティング上の合理的な仕掛けも必要です。しかし、実はそれだけでも足りない。正しい計算式だけでなく、見る者の共感を得る情緒や熱き心のようなものが込められていなければ人は動かないのです。

こうしたデザインの血脈を、まさに目の前で紡ぎだしてみせるのが家串さんです。

さらに、やや無理めな要求にも、ど真ん中の正解で応える抜群の安定感、異端のプロジェクトでも結果を導き出していく得がたい万能感。

私はコピーライター出身ですので、数え切れないほどのデザイナーさんと仕事をしてきました。その私が手放しで評価するのですから、なにより正着なのではないかと自負するところです。
血の通うマーケティングという共通言語を話す同志として、これからも協業していければなによりの幸運であります。


book01fuzi

藤冨 雅則 氏(波及営業コンサルタント)http://j-ioc.com/

家串さんには、4年程前にブログで出会いロゴマークのデザインをしてもらいました。

現在は、営業戦略の立案・実践支援を行うコンサルタントをしていますが、当時は営業マンの育成支援を行っていました。

しかし、営業マン育成では企業業績向上の根本的解決にはならないと、現業にシフトチェンジしたのですが…。

業容を変えたにも関わらず、ロゴマークは陳腐化していません。それどころか現在の業容に恐ろしいほどマッチしたコンセプトになっています。

これは、家串さんの本質を見抜く洞察力の賜物です。

家串さんのスゴさは、表面的な解釈では終わることなく、人・モノ・コトの本質を見抜き、それをどのように表現すれば、より伝わり、より人々を魅了するか…を掌握し表現する能力を備えていることです。
私は、マーケティングとは「顧客になりえる人(法人)が、驚き、喜び、歓迎するような新しい価値を創造し、それを対象市場にまんべんなく的確なコミュニケションを展開していく活動」と定義しています。

これをデザインで実現するクリエイターは、居そうで、ほとんど居ません。

家串さんは、本質的なマーケティング活動をデザインで実現する希有な存在です。


Unknown

森内太平  氏(映像作家・講師)http://www.digitalsignage-kure.jp/

家串さんとは2010年からのお付き合いになります。当時はブログを通じてのご縁でしたが、20歳近く年の離れた若造に対して非常に丁寧に接してくださり、今に至ります。現在、東京と広島という地理的に離れた間柄でありながら、このような推薦文を寄稿させて頂く仲であること自体、いち作り手として私は驚嘆します。これすなわち、世代や場所を問わず、依頼者とポジティブな関係を構築する力を意味するからです。仕事に例えるならば、相談役・コンサルタントとしての営業マンと、優れたクリエーターの役割を、お一人でこなしておられます。
家串さんと私は、2011年に一緒にお仕事をする機会に恵まれました。その際に実感した温和で辛抱強い仕事のスタイルは、以後の私に影響を与えています。当時70店舗を越えるデジタルサイネージコンテンツを短期間で制作する案件でしたが、家串さんのじっくり腰を据えたプロジェクト運営により、安心して仕事に取り組めたことを覚えています。作り手として組むのに、これほど円滑な方は他にいないのではないか、と思う程です。
若輩の私が述べるには僭越ですが、家串さんの実績はどれも骨太であり、多くの同業者が羨望を抱かざるを得ないものです。制作実績の公開には取引先の承諾が必要であり、バラエティに富んだ制作実績は、家串さんが如何に顧客と良好な関係を築けるかの証左でもあります。更に挙げるなら、実績集1の3ページ目が注目すべき点です。さらりと前月売上比164%、前年売上比152%と示しておられます。曖昧な言葉で顧客を煙に巻く業者も多い市場ですが、嘘の無い数字をストレートに示す実直さ・分かりやすさは、まさにイエクシイズムと呼ぶべきでしょう。
力量・人望・ネットワークを鑑みるに、販促のプロジェクトリーダーとして家串さん以上のクリエーターを見つけるのは困難です。個人的には、この方と競合しない分野で仕事をしている自分を幸いに思うところです。


村上章子 氏(デザイナー)

私は20年近く、デザイン業界に携わってきました。その間、グラフィックデザインをはじめWEBや動画など様々な仕事に関わり、たくさんの人々と接してきましたが、家串さんのような方には、他に出会ったことがありません。
ともすればイメージに流されがちなデザイナーが多い中で、理論的に構築され、印象的で説得力のあるデザインを作り上げる家串さんの仕事が、良い結果を生み出す場面に何度も立ち会いました。
家串さんと出会ってから10年。常々「なぜ、こんなに良いデザインができるのだろう?」と思いつつ一緒に仕事をさせていただいてますが、その大きな理由は「仕事に対する真摯で謙虚な姿勢が根本にあるから」だと、接するほどに強く感じております。
相手の声を聞き、物事の核心を的確に捉え、何が問題でどうすれば解決できるのかを、全力で考え、提案する。
どんな仕事に対しても、この基本姿勢にブレがありません。豊富な経験値と卓越したコミュニケーション能力。物事を冷静に判断・分析するチカラ。自由闊達に溢れ出るアイデア。これらのチカラを出し惜しみなく使い、真面目に追求された仕事だからこそ、大きな信頼を生み、見る者の心を動かすのです。
「人間として信頼でき、かつチカラのあるデザイナーを紹介してくれ」といわれたら、私は自信をもって家串さんをお薦めいたします。きっと、物事の中心から、芯の通ったデザインを作り上げてくださることと思います。